1型糖尿病(IDDM) ペン型注射に戻ってから思うこと お出かけ前にやや少し時間が余りましたので久しぶりに雑記です! 引越し時に購入したもの一覧を書いておりましたが 量が多すぎるのもあり全く進みません!(笑) のでとりあえずそちらは保留にしておきます 現在ポンプからペン型注射に戻り2年目... 2022.04.26 1型糖尿病(IDDM)ペン型注射ポンプ(CSII)
1型糖尿病(IDDM) 2021年10月のヘモグロビンA1c 今月のヘモグロビンA1cは7.9%でした 0.4%も上がりました! 原因は……、おそらくストレスです! 公園とか全く行ってないです……なので余計ストレス解消できずです 家探しを本格始動したのでいろいろとありまして……😓 前回が7月でした... 2021.10.29 1型糖尿病(IDDM)ペン型注射今月のヘモグロビンA1c
1型糖尿病(IDDM) アプリに対応する「ノボペン6」「ノボペンエコープラス」 新しいノボペンそろそろ発売するのでは?と以前こちらでポンプからペン型注射に切り替えたときに予測いたしましたが 本当にそろそろ新しいノボペンが発売されるそうです! 情報は今年の6月25日に国内販売が承認されてから公開されていたよう... 2021.10.14 1型糖尿病(IDDM)ペン型注射
1型糖尿病(IDDM) 2021年こやの現在まとめ 私が現在1型糖尿病に対する行いです 興味がある方はどうぞサラッとご一読ください 通院は2ヶ月に1回へ 大学病院への通院はコロナのおかげもあり2ヶ月に1回が可能となったため、必要でなければ回数を減らし医療費削減に努めております オンライン... 2021.07.10 1型糖尿病(IDDM)FreeStyleリブレペン型注射
1型糖尿病(IDDM) 2021年6月の血糖値記録と最近の雑談アタマジラミ! 7月4日にちょっとしたエラーで、一時ブログが表示されなくなりました はじめての経験でしたが、わりとよくあるようなので無事対処ができました もしかしたら今後もエラーで表示されなくなる可能性もあるので その時は温かい目でご覧いただければと思いま... 2021.07.08 1型糖尿病(IDDM)ペン型注射
1型糖尿病(IDDM) くじらのとけいが注射の時間をお知らせいたします ポンプからペン型注射になり半年くらいは経ちました いつも基礎のトレシーバは夜の風呂上りor風呂前に注射をするのですが うっかり忘れてしまいそうだったので、最初のうちにアラームを設定いたしました 一応21時(夜9時)には打つということを決... 2021.06.04 1型糖尿病(IDDM)スマートフォンペン型注射
1型糖尿病(IDDM) ペン型注射からポンプへ、ポンプからペン型注射へ まとめ 私は8歳で1型糖尿病を発症してからずっとペン型注射を使用しておりました ポンプ(CSII)に変更したのは結婚して妊娠を意識してからです そして去年の暮れにまたペン型注射に戻しました 理由は医療費削減のためです そんな私がペン型注射とポンプ... 2021.06.02 1型糖尿病(IDDM)ペン型注射ポンプ(CSII)
1型糖尿病(IDDM) 2021年4月のヘモグロビンA1c コロナ重症化するA1c値 今月のヘモグロビンA1cは7.6%でした なぜか下がりました 月平均は168mg/dLくらいです 調子のいい週も悪い週もあったのでそんなものか?🤔という感じです 今月なんてけっこう梅酒を飲んでいたのですが🍶 梅酒メモはじめました👇 ... 2021.04.21 1型糖尿病(IDDM)FreeStyleリブレペン型注射今月のヘモグロビンA1c
1型糖尿病(IDDM) リブレLinkからリブレViewを活用 実測値との差が? 前回の通院から早速、脱リブレリーダーをしてから2週間ちょっとくらいが経ちました スマホのアプリ、リブレLinkから自動でリブレViewへと記録が送信されるのでこれは本当に便利です! 以前インスリン量の記録にe-SMBGというアプリを使用... 2021.04.13 1型糖尿病(IDDM)FreeStyleリブレペン型注射
1型糖尿病(IDDM) 2021年3月のヘモグロビンA1c 脱リブレリーダー 今月のヘモグロビンA1cは7.9%でした 先々月から変わりありませんでした 特に気にならず、まあそんなものかな~くらいです 前回の記事(※リブレLink活用&リブレView少し使ってみました)より、スマホアプリのリブレLinkを活用... 2021.03.24 1型糖尿病(IDDM)FreeStyleリブレペン型注射今月のヘモグロビンA1c