スポンサーリンク
100円ショップ

バブルストッパー 自作

やっと重い腰を上げて塩ダレ対策を考える ※今回はガチャガチャ「そっと見守りさん2」のサメちゃんと一緒に撮影しております 実は前々からエビちゃん水槽塩ダレ問題をどうにかできないかと悩んでおりましたが まあ掃除すればいっかと思いつつもテー...
1型糖尿病(IDDM)

2023年9月のヘモグロビンA1c

今月のヘモグロビンA1cは7.1%でした どうしたのでしょうか??😅 私はこの結果を聞いて測定誤りしたのでは?と思いました 先月より0.4%下がりました なぜだかわかりません 血糖値はめちゃくちゃ上がったり下がったりが多かったと思うので...
アクアリウム

稚エビちゃんとはじめての水槽全掃除

あれからどれくらい 経ったのだろう? はい、エビちゃんのお引っ越しから実は今まで 水槽のコケ掃除とか水替えは行ってはいたのですが 水質が安定してから底の部分はほとんどお掃除しておりませんでした 引っ越ししてから2ヵ月後に全お掃除を...
1型糖尿病(IDDM)

2023年8月のヘモグロビンA1c

今月のヘモグロビンA1cは7.5%でした すみません💦まさかの更新忘れでございます!🙇 しかも気が付いたのがつい昨日でした(笑) 病院はお盆前に行っておりました 数値が先月より上がったことは想定内です😎 8月前半はいろいろとバタバタと...
1型糖尿病(IDDM)

2023年7月のヘモグロビンA1cと久々の産婦人科

今月のヘモグロビンA1cは7.2%でした 先月と同じでした しかしながら今回は産婦人科でも血液検査をして そのときに一緒に採取してもらったので いつもより1週間早めとなってしまいました 産婦人科では子宮頸がん検診と生理のつらさの相談をい...
アクアリウム

稚エビちゃん誕生2週間後

稚エビちゃんが孵化してからしばらく漂っておりましたが 昨日見てみたら遂に地に着地しておりました! わかりにくいですね! ガラス面やオブジェの部分におります オブジェ岩部分の真ん中と左上におります まだ探したら画像から見つかるか...
アクアリウム

稚エビちゃんその後1週間

さてこちらYoutubeにて動画を上げてみました  最初の稚エビちゃんが生まれて2日目くらいの動画です 3日目には母エビちゃんの卵は1つになっておりました こちら最後の卵はちゃんと生まれたのかは確認できませんでした💦 ...
アクアリウム

稚エビちゃん生まれました

エビちゃん前回再び抱卵した日から約1ヵ月が経ちました そしてそして昨日のことでした…… ついに生まれてしまいました。稚エビです。小さすぎてわかりにくいのですが3mmくらいです。 丁度水槽掃除しようかと思ってたときに発見したので、ツマ...
1型糖尿病(IDDM)

2023年6月のヘモグロビンA1c

今月のヘモグロビンA1cは7.2%でした まさかのまさかの 0.6%下がってます!? ちょっと……いやかなり驚いております 1ヵ月でそこまで下がるのでしょうか?? 当方何もしておりませんけど!?? 主治医にいろいろ疑われました ①ご...
アクアリウム

エビちゃん再び抱卵する

前回は今年の2月の出来事でした エビちゃんがはじめて抱卵&次々と脱卵し 最終的には稚エビちゃんは生まれませんでした ところが再び先週のことでした 何やら昼間からわらわらとエビちゃんたちが出てくるなあ~ と思っていて見ていたら ...
スポンサーリンク