セリアのニットメーカーで作成 カラフルもこもこマフラー

100円ショップ

セリアにてマフラーニットメーカーを購入して、約4日間のうちの空き時間を経てやっとこさ娘用のマフラーが完成いたしました

※関連記事

毛糸もセリアで売っていた色が途中で変わるドルチェ(Dolce)というものです

編み物なんてあまりやったことがなく、最初は要領が全くわからずでしたが、ニットメーカーの説明書を4.5回くらい読みながら編み、手順を覚えるとそれなりのスピードで作成することができました

最初はここに糸を引っ掛けるときに真ん中を強く引っ張りすぎたようで、先が開く形になってしまいましたが😅

これはこれで貝みたいな扇形ができて面白いと思いました💡

この長さで毛糸2玉半、けっこう大変です

腕と手首がだるくなるという身体的トラブルを発生しつつも……

最初は表示されていたマフラーのキッズサイズが毛糸3玉だったのでそれでいけるかなと思いましたが、やや幅が太かったようで結局追加で購入して計4玉で仕上げました

最後の端も扇形に仕上げたかったのですが、毛糸の長さの計算違いでできませんでした
残りの編む量を予測することはこれまた経験なのでしょうね😅

こちらは巻くとき隠す側にでもすることにいたしましょう

それから玉の端側の色は短めだったようで、ところどころ線が細いです
色も常に同じ色から始まっているわけではないので、広げたときに模様がちぐはぐではあります

最初の玉が無くなったときに気が付きましたが、これもご愛敬ということでこやはそのまま編みました

マフラーなら首に巻いてしまえば特に問題になることはありませんが、気になる方は端の毛糸の長さや色の繋ぎ方やらバランスを見て、毛糸をカットして繋ぎ直してみたりして、考えながらやらないといけませんね

毛玉の最後の部分が短かめのようです
画像から参考になるかと思います

本当は娘に巻くようですが、ボンボンを付けて留めるということで私が試しに巻いております😅
娘の写真とまたすり替えるかもしれません(笑)

これかなり暖かいです!

こちらの毛糸も同セリアにて購入したcakeという毛糸を使用しました
色が変わるところで切断して1本1本別にして作成しました

ボンボンはハマナカのくるくるボンボンというボンボンメーカーを使用しております(私が小学生くらいのときに購入したものですが、またこれを使う日がくるとは😂)

セリアでもボンボンメーカーが売っておりましたので、ボンボンを作ってみたい方は是非!

ボンボン2個をだいたいマフラーの端辺りに装着し、ピンクのマスク用のゴムひもを片方に付けました

片方のボンボンにゴムで留めると、こんなかんじになります

好きな巻き方でアレンジ可能!

今日早速帰宅した娘に巻いてあげようと思います🤗

ちなみに今後は娘からポシェットとなぜかボンボンで作るハムスターをリクエストされてます
私用のネックウォーマーも作りたいのですがいつできることやら……(笑)

 

タイトルとURLをコピーしました