前回はこちら👇
ジエノゲスト服用開始16週間経過しました
前回に引き続き
これといった変化は特にございません
少しずつ季節が春の陽気にはなってきたので
やや心は穏やかに……?なっているのかな!?
春なのに~春なのに~
一番の今の問題はやる気が起こらないことですね😓
うーんエストロゲン低下のせいでしょうか
エストロゲンが低下することによって
セロトニンとノルアドレナリンの機能も低下するそうで
このセロトニンの低下が主にうつになる原因になるらしいです
なのでセロトニンを増加させるためには
適度な運動や太陽の光を浴びること
タンパク質等を摂ること
誰かとコミュニケーションをとること等
とても極々一般的なことで可能となっております
私に足りない部分ははてさてこの中では……
うーん……
どれだろう、食事からの栄養補給かな😅
まあうつな症状が顕著に表れているわけではないので
あとは目標立ててやる気スイッチを探すのみかもしれません(笑)
ちなみにここ最近
倒しても起き上がるビニールの人形あるじゃないですか(名前はよくわかりません)
あれを使ってちょっとボクシングみたいにパンチしてたら
娘も真似しはじめて
本格的なやつが欲しいと言ってきてて😂
確かにあれはなかなか運動になります
人形は小さいので座りながらですが
肩甲骨、腕、腹筋が鍛えられそうです(軽めにですが素早くパンチングを交互に繰り出し続けているとなかなかキマス)
あとはストレス解消ですねー
(あ、そうそう私のストレス解消にと娘が最初に持ってきてくれたんだった😂)
ファイティングロード ファイティングバッグ サンドバッグ 自立式 自宅用 大人用
👆このようなものが理想ですが
流石にこれ本格的なものでお値段が……
なので👇
サンドバッグ 【現役プロボクサー監修】 パンチングマシーン 自宅用 ボクシング 自立型 子供 大人 エアポンプ付き サンドくん Lananplus
価格帯的にはこのようなものが理想でしょうか
ただおもしが必要で水か砂を入れないとなのですが
水だとビニールが破裂したときどえらいことになりそうなので
さらさらの砂が理想ですね
どちらにせよこの作業が大変そうで悩み中です……😓
一先ず小さいビニールの人形でしばらく鍛えることにいたします(?)